6月売りといえば夏のサーフィンへのモチベーションが上がり始める頃ということで、毎年の恒例テクニック特集。カバー…
サーフィンライフ アーカイブ Vol.35 2004年7月号:6月売は恒例のテクニック大特集&Water Shot!プレビュー
![](https://surfinglife.jp/wp-content/uploads/2019/10/F20A1F14-E896-4AA1-A6A0-6872071389FD-718x538.jpeg)
6月売りといえば夏のサーフィンへのモチベーションが上がり始める頃ということで、毎年の恒例テクニック特集。カバー…
温故知新、「サーフィンライフ・アーカイブ」のお時間がやってまいりました。この号のカバーは当時押しも押されるぬ若…
お久しぶりです。連載「サーフィンライフ・アーカイブ」です。先日、湘南で波乗りしていた所、もの凄いカレントでその…
表紙は2003年JPSAで初のグランドチャンピオン獲得となったU4(ウッシー)こと牛越峰統。東京出身のサーファ…
表紙は4年ぶりに日本で開催されたWCT(元WSL)「クイックシルバー・プロ 新島」より本戦に出場したMARこと…
2003年7月号の特集は「テクニック」。サーフィンのモチベーションがより一層アガる春〜夏の鉄板コンテンツなのは…
2003年2月号の表紙はミック・ファニング。特集の「スーパーアクション in TAHITI」よりのダブルグラブ…
イエローのタイトル色とボードのド派手な表紙。フィッシュアイ(魚眼)レンズによる迫力のショット。確かな技術のある…
時代は2002年、そうサッカーワールドカップ日韓共催という歴史的な年になります。皆さん、どこで見てましたか?初…
金髪&イエローラインのウェットのコーデで気持ち良さげなスラッシュターンを決める表紙は小川直久。2001年6月号…