PROTECT THE PLACES WE PLAY 西浜サーフライフセービングクラブ × BILLABONG ~海辺の街のゴミを拾う~ シティクリーン

6 月 16 日、海開きを前に BILLABONG と西浜サーフライフセービングクラブが第 3 回目となる共同イベントを開催。海での安全とビーチの美化を啓蒙するために、江ノ島周辺の清掃活動を行った。自分たちのフィールドである海、そして地球をきれいに守りたい。その思いを行動でしめし、湘南から全国に発信していく。

BILLABONG と西浜サーフライフセービングクラブ(SLSC)は湘南・江ノ島の海をフィールドとする者同士、さまざまな形で親睦を深めてきた。片瀬東浜海水浴場、片瀬西浜・鵠沼海水浴場の今年の海開きは 7 月 1 日。その日から 9 月 1 日まで約 2 か月間の遊泳可能時間は SLSC のパトロールメンバーが常駐し、海で遊ぶ人たちを見守ってくれる(詳細は本記事の最後を参照)。多くの人が江ノ島界隈に訪れる夏本番を前に、海での安全とビーチの美化を啓蒙するため、BILLABONG と SLSC が 3 回目となる大規模な清掃活動を行った。
参加者は江の島海水浴場協同組合、江ノ島電鉄株式会社、カリフォルニアジェネラルストア、岩崎学園、NAMIMATI の有志たち。じつは、海に落ちているゴミの大半は街中から川や用水路を伝って流れ出ている。そこで江ノ電江ノ島駅から江ノ島へ向かう通称「すばな通り」、そして江ノ島に渡る橋のふもとを回る2つのグループに分かれてゴミを拾うことに。みんなで街の中を練り歩きながらゴミを拾っていると、地域に暮らす方々や大勢の観光客が振り返る。西浜 SLSC のメンバーは BILLABONG とコラボレーションしたユニフォームを着用している。海辺の環境美化に対する意識が、私たちの活動を偶然目にした人たちまで広がっていく。自分たちが遊ぶ場所を守っていることを実感できる有意義なシティクリーンとなった。

PROTECT THE PLACES WE PLAY!自分たちが遊ぶ場所を守ろう!
<2024 年 海水浴場開設期間>
片瀬東浜海水浴場
7 月 1 日(月)~9 月 1 日(日)
・遊泳可能時間:【平日】9 時~17 時
【土日祝・お盆期間(8 月 13 日~16 日)】8 時~17 時
・海の家営業時間:8 時~18 時
片瀬西浜・鵠沼海水浴場
7 月 1 日(月)~9 月 1 日(日)
・遊泳可能時間:【平日】9 時~17 時
【土日祝・お盆期間(8 月 13 日~16 日)】8 時~17 時
・海の家営業時間:8 時~21 時

※遊泳エリアなどのさらなる詳細は下記リンクを参照。
https://www.fujisawa-kanko.jp/event/20240528-3.html