IOC(国際オリンピック委員会)はISA(国際サーフィン連盟)に対して、2028年ロサンゼルスオリンピックでのロングボード競技の追加種目としない決断を伝えた。
それに対してISAは声明を発表した。
ISAはIOCが28年オリンピック競技大会にロングボードサーフィンを含めないという決定を下したことを残念に思います。2032年ブリスベンオリンピックにロングボードを含めることに引き続き全力を尽くしていきます。
ISAは、ロングボードのオリンピックの種目としての価値を提示する機会をIOCにもらえたこと、ロサンゼルスオリンピックのプログラムにおいて検討されたことに感謝しています。ショートボードサーフィンへの追加選手の要請も達成できなかったが、2032年ブリスベンオリンピック競技大会への参加拡大を引き続き求めていきます。
ISAは、ロングボード・サーフィンの価値と、多くのイベントや種目におけるこのスポーツの世界的な広がりを固く信じています。過去のパン・アメリカン・ゲームにおけるロングボードの成功は、その価値を証明するものであり、私たちは、複数の世界選手権を通じて、このスポーツの継続的な成長と発展に全力を尽くしていきます。
また会長のフェルナンド・アギーレは以下の様にコメントした
「ロサンゼルスオリンピックでロングボードサーフィンがフィーチャーされないこと、そして私たちのアスリートのための出場枠が増えないというニュースを受け、私たちは明らかに失望しています。私たちはサーフィンがオリンピックの成功に貢献したことを誇りに思い、2032年のブリスベンオリンピック、そしてそれ以降も、ロングボードがオリンピック種目に加わるようキャンペーンを続けていきます。 IOCおよびブリスベン組織委員会と緊密に協力し、オリンピックの舞台で私たちのスポーツの価値を強調することを楽しみにしています。サーファーとして、私たちは完璧な波を見つけるには時間がかかることを知っています。私たちのスポーツでは、忍耐、情熱、粘り強さを学びます。それらは、東京でショートボード・サーフィンがデビューするまでの30年近い道のりの中で、ISAが常に示してきた特徴です。私たちは、今後も同じエネルギーをオリンピックの野心に注ぎ続けます。」
ISA
www.isasurf.org.