Worn Wearプログラムで、パタゴニアの中古ウェア、ラゲッジ、アクセサリーの買取を開始 2024年5月24日(金)〜8月4日(日)「Worn Wear ポップアップストア パタゴニア東京・渋谷」も展開


Worn Wear ポップアップストア パタゴニア 東京・渋谷
私たちが地球のためにできる最善のことは、モノを長く使いつづけて私たちの全体的な消費を減らすことです。「新品よりもずっといい」をコンセプトに、パタゴニア 東京・渋谷にて期間限定の Worn Wearポップアップストアを展開します。パタゴニア製品の中古ウェアの販売のほか、寿命の終わりに送り返されてきた中古ウェアを組み合わせ、修理を施しリメイクした「Recrafted リクラフテッド」製品も販売します。 修理して長く着続けることのストーリーの展示や、週末にはリペアイベントを開催し、衣類を長持ちさせるお手伝いをします。

期間:2024 年 5 月 24 日(金)~ 2024 年 8 月 4 日(日)
営業時間:11:00~19:00
定休日:毎月第 3 水曜日
会場:パタゴニア 東京・渋谷
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前 6-16-8
03-5469-2100
https://www.patagonia.jp/wornwear/

イベント情報:
⚫ 買取イベント
開催日時:6/1(土)、6/2(日)、6/22(土)、6/23(日)、7/20(土)、7/21(日)
11:00~18:00 (17:00 受付終了)
不要になったパタゴニアの製品を買い取ります。検品・査定後、製品の状態に応じた金額で、その場で現金で買い取ります。
※買取業務は委託先の株式会社ティンパンアレイが提供します。
※機能に問題がないパタゴニアの中古のウェアやラゲッジ、アクセサリーを受け付けます。
※洗濯後の製品をお持ちください。
※買取プログラム基準により、一部製品は買取対象外となります。詳しくは「買取対象製品と買取価格の
目安」でご確認ください。https://cs.patagonia.jp/s/article/000004161

⚫ リペアイベント
開催日時:6/8(土) 、6/9(日) 、6/29(土)、6/30(日)、7/13(土)、7/14(日)、7/15(月)
11:00~18:00 (17:00 受付終了)
・ ミシンによる修理。穴が開いてしまったり、破れてしまった箇所に生地を当て、ミシンで補修するリペア。
・ シンプルリペア。リペアテープを使った修理や、プル紐の交換、スナップボタンの取り付け等、ミシンを使用しないリペア。

■注意事項・ ブランドは問わずお持ち込みいただけます。
・ 必ず洗濯をしてからお持ちください。
・ パーツのみのお渡しはしておりません。
・ ウェアの状態や修理範囲、難易度によっては、今回のイベントでは修理できない場合があります。
・ その場で修理ができないものに関しては、ご相談の上、通常の修理品としてお預かりいたします(対象はパタゴニア製品のみ)。
・ 混雑状況により、お待ちいただく場合や、点数制限を設けさせていただく場合、あるいはお断りさせていただく場合があります。

⚫ アップサイクルイベント
開催日時:6/15(土)、6/16(日)、7/6(土)、7/7(日)、7/27(土)、7/28(日)
11:00~18:00 (17:00 受付終了)
・ T シャツ マイバッグワークショップ
ご持参いただいた着古された T シャツを使用し、アップサイクルしてマイバッグをお客様ご自身で制作していただきます。ご用意いただくもの:着古された T シャツ(キッズサイズでも可)
・あずま袋アップサイクルワークショック
ご持参いただいた生地を使用し、アップサイクルしてあずま袋をお客様ご自身で制作していただきます。
ご用意いただくもの:手ぬぐいサイズ以上の大きさ(約 30cm×90cm 以上)の布や、手ぬぐい、端切れなど不要になった布地
※小さいものを数枚つなぎ合わせて使用することも可能です。