パリ五輪 ゴールドメダルはカウリ・ヴァースト(フランス)とキャロライン・マークス(アメリカ)。 シルバーメダル…
TAG オリンピック
稲葉玲王が世界チャンプを撃破、メンズで唯一クオーターファイナル進出!五十嵐カノアとコナー・オレアリーは敗退
オリンピックDay3、遂にチョープーが覚醒。トッププロでも怪我をするレベルのサイズまで波が上がった。そのため波…
ラウンド2へとまわった松田詩野、五十嵐カノア、コナー・オレアリーの3人が全員、ストレートで勝ち上がった稲葉玲王とともにR3へ。
タヒチ・チョープーで行われているパリ五輪のサーフィン競技。 迎えた2日目は昨日R3へ進出を決められなかった2位…
パリ五輪はラウンド1が行われ、稲葉玲王はCTサーファー2人を押さえ1位でラウンド3へ、五十嵐カノア、コナー・オレアリー、松田詩野はラウンド2へ
いよいよ開幕したパリ五輪サーフィン競技。 タヒチ・チョープーはスモールサイズ(チョープーサイズでは)ながらクリ…
いよいよ開幕間近、パリオリンピック サーフィン競技
2024年7月27日(日本時間28日)よりタヒチ・チョープーにてパリオリンピックのサーフィン競技がスタートする…
五十嵐カノアがWSLの順位枠で五輪出場にダブルクオリファイ。ISA WSGのアジア枠の座は2位の稲葉玲王に!サーフィンで男女合わせ現状4枠獲得
WSLのCTにて五十嵐カノアが年間順位14位で(各国男女各2名までのため)CT枠でクオリファイが決定。そのため…
五十嵐カノアと松田詩野がオリンピック出場権を獲得!
サーフィン日本代表NAMINORI JAPANは男子五十嵐カノアが4位、女子松田詩野が13位という成績を残し男…
フランス・パリ五輪は大穴がゴールドメダル獲得の可能性も高い??
WSL CTの最終戦はパリ五輪の会場となる予定のタヒチ・チョープー(チョポ)で行われた。今回久々にウィメンズも…
2028年ロサンゼルス五輪でサーフィンが正式種目に承認された。
東京2020で初めて実施されたサーフィン競技。2024年のパリ五輪でも引き続き採用されておりタヒチのヘビーウェ…
8月10日サーフィンライフ9月号の内容は…
サーフィンライフ9月号のカバーは 五十嵐カノア(JPN) Photo:ライアン・ミラー 夏真っ盛り8月10日発…