レールワーク 4つの状況からコツを身に付ける!テイクオフ編

4つの状況(テイクオフ、ボトムターン、トップターン、連続ターン)でそれぞれのレール使いのコツを解説していきます。今回はテイクオフ時のレール使いについて。

小林直海

 

 

 

1. テイクオフでは波が切り立つのを待つ


ライディングの始まりであるテイクオフは、その後のアクションを成功に導く鍵となる。まずは波のブレイクに合わせてボトムへ。切り立っていく波のリズムを意識しながら、レールを傾け、ボトムターンに繋いでいく。

ボトムに降りるまでは、水の抵抗を減らすために前足と後ろ足の荷重を半々くらいにする。

サーフボードを波のスロープに角度を合わせる。

ボトムターンの準備として波側のレールを意識しながらも、初めは傾け過ぎないように。

 

テイクオフではレールに荷重し過ぎない


レールを傾けるのは波が切り立ってから

レールを使い、波のパワーゾーンをキープしながらロングライドを狙うのであれば、最大限の初速を求めたい。そのために一番大切なのは、ピークからのテイクオフ。波の高低差があるほど、よりスピードをつけられるからだ。テイクオフからただ横に滑ることを目指すのなら、立ち上がる段階から波側のレールを傾ければ、波の斜面へ出やすくなる。しかし、レールは適した場所で傾け始めないと、サーフボードがパワーゾーンから離れて失速の原因となってしまう。レールを上手に傾けるポイントを小林プロはこういう。「フロントサイドは波全体が見えやすいため先走りしがちです。滑り降りながら波が切り立つのを待って、少しだけ前足の荷重を強めながら波側のレールを傾け、ボトムターンの準備に入りましょう」

POINT

荷重のコントロールは後ろ足を軸に行います。(小林プロ)

 


写真/高橋賢勇 取材・文/高橋 淳 ライダー/小林直海
[サーフィンライフ2019年3月号掲載記事を再構成]