今日、12月28日は仕事納めの日・・・だけでなく「身体検査の日」でもある。
由来は、1888年(明治21年)の12月28日に文部省(現在の文部科学省)がすべての学校に、毎年4月に生徒の「身体検査」を実施するよう訓令したことから制定されている。
4月といえば気温も上がってきて薄着になりはじめ、初旬こそ海水温は低いものの、だんだんとサーフィンの冬休みから戻って来る人も多いのではないだろうか。そんな4月に身体測定。大人になった今は健康診断という名の身体測定はあるものの、やはりここは来年の4月に自分の身体にゲンナリしないために、冬の間に身体づくりはしておきたいものだ。そこで過去記事から、「全身のトレーニング」と「パドリング強化」の自宅トレをピックアップ。
さらに、現在好評発売中のサーフィンライフ1月号には「冬の間にグレードアップ」と称して冬の間でもサーフィンにベストな身体に保つためのトレーニング方法が、詳しい解説と共に掲載されているので、是非冬休みの間にトレーニングの参考にしてほしい。



冬の間に海に行く回数が減っても、自宅トレーニングをやるのとやらないのとでは、春に海に出た時に感じるものはまったく違うはず。少しずつでも継続して取り組むことが大切だ。
SURFIN’LIFE(サーフィンライフ)1月号
12月10日発売 980円
-
-
- 価格¥ 980(2018/12/10 )
- 出版日2018/12/10
- 出版社ダイバー
-